にしもとひろこ(うた、ギター)とイガキアキコ(バイオリン、おもちゃ)の天真爛漫 ユニット "たゆたう" のオフィシャル・ウェブサイトです。

Home
  • top
  • LIVE schedule
    • passed LIVE
  • profile
    • にしもとひろこwebsite
    • イガキアキコwebsite
  • discography
  • movie
  • blog
    • 旧blog
  • mail
  • myspace

Archive for 8月, 2012

夏休みマーン!!

update on 8月 31st, 2012

NA・TSU・YA・SU・MI・
マーン!!!
(さあ、みんな、一緒に!!!)
>NA・TSU・YA・SU・MI・マーン!!!
海中戦隊(単品)、ナツヤスミマン!網野の海に参上!!
SHOCKER(くらげ)たちのビリビリ攻撃もへっちゃらだ!!
網野の海の平和を脅かし、魚という魚をざっくざっくと突き刺すぜ!!
ちなみにこれはカサゴだぜ!!
・・・アレ?
なんかあんまり正義ってかんじじゃなくなってきましたが、
美味しくいただけること、それこそが正義なのでアリマス!!
そんなわけで、たゆたうは先日いつもお世話になっておりますUrBANGUILDのスタッフ旅行にちゃっかり同行させていただきました。
つまりそれはどういうことかというと??
食いしん坊万歳ッッッッ!!!
腹がはち切れんばかりです。
主に、便秘で・・・
NATSUYASUMIマン(主演:ボ・相方)たちは一同海へ向かい、これでもかとばかりに釣り三昧。
ヴァの方はというと、生理でしたね。
でもってだら〜っとしてるつもりが、便秘でしたね。
それでもUrBANGUILDのおかあちゃんことなおさんが作る美味〜いごはんはペロリでしたね。
その結果、さらに便秘ですね。
だもんで、ヴァ相方の夏休み最後の宿題は「排便」。
宿題が
終わらない・・・

そんな8月が終わると、
なんと、
9月がやってくるんですねえー
あーびっくりした。
そう、あした、9月1日、
先日ボ・相方とビアガーデンで飲み倒していたまちこ先生のバンド、
「わをん」のレコ発ライブが大阪はムジカジャポニカにて行われます。
わたくし、僭越ながら、ちょっと参加させていただきまっする。
写真は先日その為に行ったリハーサル。
アルバムはとーーっても!良いアルバムです!
みなさまもぜひお手にとって包装を破ってお聴きくださいまし!
(はい!ご購入あざっす!)
そしたらその翌日、9月2日は、京都と滋賀の間の朽木村にて行われている、山水人というイベントに、たゆたうラーイブ!!
自然にどっぷりひたりにおいでませ!!
キャンプもできますよ◎
そんなわけで、
夏休みはまだまだ終わらないぜZE!!
なぜなら、
慢性便秘DAKARA・・・

Posted in blog, ヴァ・相方 | No Comments »

2012.9.29.sat.@山梨-甲府・わじあじあ

update on 8月 31st, 2012

『夜のしずくは瞬いて』
Live
たゆたう
ゲスト:水川千春(あぶりだし)
open 18:00 / start 19:00
charge 1,500yen (要1drink order)
*30名限定
– チケットのご予約 –
メール:live@wajiajia.com
件名に「9/29たゆたうライブ予約」
内容に ①お名前フルネーム ②お電話番号 ③人数
を記入してご予約ください。
折返し受付完了のメールをいたします。

わじあじあ
山梨県甲府市住吉3-27-24
(カーナビではなぜかたどり着けません)
Blog:http://ameblo.jp/wajiajia/
Net shop:http://www.wajiajia.com/
TEL:055-237-2133
山梨は甲府で今年も開催される『こうふのまち芸術祭2012』期間中に、わじあじあという雑貨屋&cafeで演奏させていただきます。
期間中わじあじあで展示を行う水川千春さんがあぶりだしパフォーマンスを披露してくださいます☆

Posted in passed LIVE | No Comments »

来月末の

update on 8月 29th, 2012

フライヤーができあがりました◎
先日、jaajaから届いたフライヤーを紹介したのですが、今回のはわたくし・ボ・相方が作ったものでござりまする。
9/22から山梨・甲府で開催される「こうふのまちの芸術祭」に今年もわじあじあにてライブ参加させていただくことになったのですが、たゆたうの演奏だけじゃなく誰かと一緒になんかやりたいね~、ってことで、期間中にお店でも展示しているみずちゃんとのコラボレーションをすることになったのです。
ご一緒するみずちゃんのパフォーマンスはなんと「あぶりだし」。
楽しみだにー。
そのライブイベントのフライヤーがこちら。
できたてホヤホヤ。
結構かわゆいのができたんじゃないでしょうかーね◎
てへり

甲府でしか手に入らないかもですが、見かけた際はぜひ手にとって見てみてね。

Posted in blog, ボ・相方 | No Comments »

jaajaからのお届けもの

update on 8月 27th, 2012

かわゆいフライヤーが届いております◎
京都の町では見かけることができるかもですが、他の町には配っていないのでお写真を。

jaajaのくみの画伯が作ってくださいました。
9月6日のjaajaとたゆたうツーマンライブのフライヤです。
この日はチャージに”+1ドリンク”ではなくて、”+1アテ”。おつまみがプラスされます。
jaajaのおつまみは「高野豆腐のコロッケ」、たゆたうは「生春巻き」。
どちらか1品お選びいただけます。
と、たゆたうとjaajaの合同演奏もあるかも??!
たーのーしーみーっ。
ご予約まだまだ受け付けておりますので、ご都合よければぜひぜひお越しくださいまし◎
– – – – –
2012.9.6.thu.@京都-木屋町・UrBANGUILD
『jaajaとたゆたう』
LIVE:たゆたう、jaaja
open 19:00 / start 20:00
adv.1800 yen + 1おつまみ 200yen / door.2300 yen + 1おつまみ 200yen
– チケットのご予約 –
UrBANGUILD:チケット予約フォーム
【UrBANGUILD】
京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F
(京阪三条から西へ進み木屋町通りを南へ約150m)
TEL・FAX:075-212-1125 E-mail:urbanguild@w7.dion.ne.jp

Posted in blog, ボ・相方 | No Comments »

2012.11.2.fri.@兵庫-塩屋・旧グッゲンハイム邸

update on 8月 23rd, 2012

Live
たゆたう
ビロビジャン
トシバウロン
open 19:00 / start 20:00
adv.2,500 yen / door.3,000yen
– お問合せ・チケットのご予約 –
【旧グッゲンハイム邸事務局】
 TEL:078-220-3924 FAX:078-202-9033
 E-mail:guggenheim2007@gmail.com
【LANTARO MUSIC】
 TEL:090-8942-2070
 E-mail:lantaro@alpha.ocn.ne.jp
主催:LANTARO MUSIC
共催:塩屋 音楽会
旧グッゲンハイム邸
〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
(京阪三条から西へ進み木屋町通りを南へ約150m)
TEL:078-220-3924 FAX:078-202-9033
E-mail:guggenheim2007@gmail.com
ユダヤ民族の伝統音楽、クレツマーを中心に演奏する音楽デュオ”ビロビジャン”が塩屋にやって来る!
幻想的な響きのハンマーダルシマーと哀愁を帯びたクラリネットの音色が織りなす”ビロビジャン”に、メガネが弾け飛ぶほどのダイナミック演奏で有名な”トシバウロン”。会場の旧グッゲンハイム邸も含めて超必見です!!あ、もちろん旧グ邸でのたゆたうも必見ですよ◎

Posted in passed LIVE | No Comments »

けい子先生の

update on 8月 23rd, 2012

編み物教室に行ってきました。
ワタクシゴトで失礼いたします・ボ・アイカタ・デス。
で、
編み物教室の制作課題は夏用のくつした。講師のけい子先生がやっている編み物ユニット”STRUMPFE DER VOGELCHEN”でも展開されている、足先のないかかとだけのくつしたの形の基本を作ってみようという会で、わたしは今回で2回目の参加となります。
前回はかかとの部分までを教えてもらったのだけど、しばらく経つとやっぱりすっぽり忘れちゃってたりするのですが、それはちょっと置いておいて、とりあえずは続きを教えてもらうことにいたしました。
編み物教室はお馴染みUrBANGUILDでの食堂営業時、不定期にのんびりと開催されます。
教室は18時からやっているのだけれど、参加する時間は各自自由なので、わたくしの場合はまず夜ごはんを。食堂営業時にしかメニューに並ばない夜ごはんプレートを食べてから(これまた美味いのだ)、お酒を一杯持って編み物教室エリアへと参加しに行くのです。
この日は食堂ライブもあったので、ゆらゆらと演奏も聞けて、編み物も教えてもらえて、とても満腹な心地。そんな贅沢な時間を過ごしつつ、くつしたもめでたくできあがったのでしたとさ◎(片っぽだけど)。
かかとが立体になってるから、自立もするです。
完成、やったね!片っぽだけで終わらないようにしなくては。
でけたのはこんなの。

ちなみに、今月のUr食堂ディナープレートはこちら。

・万願寺とうがらしの肉詰め焼き カポナータ添え
・蛸とセロリのマリネ
・サラダ
・ごはん or バゲット
・季節野菜のスープ
はふーん、写真だけでもおいしそや。
ディナープレートの内容は毎月変わるので、機会があればぜひ食べてみてくださいませ。おすすめやよ◎
そんなこんなで、
今週の土曜日はUrBANGUILDにて2週間ぶりのたゆたうライブがございまするよ。
『TAIYO33OSAKA×UrBANGUILD 2013年3月3日「太陽祭」プレイベント『PAOS!=京都初上陸!=』
(詳細はこちらをくりっく!)
お昼から夜まで、上映やトーク、ライブやサミットと内容も盛りだくさんだし、とてもおもしろそうなイベントなので、ご都合よろしければ是非お越しくださいませ。

Posted in blog, ボ・相方 | No Comments »

2012.9.2.thu.@滋賀-朽木・山水人エコビレッジ

update on 8月 22nd, 2012

『山水人2012』
山水人2012 official website
《開催:2012.8.24.fri.〜9.11.tue.》
・2012.8.24.fri.〜8.30.thu. 山水人アースマーケット[カンパ制]
・2012.8.31.fri.〜9.9.sun. 山水人ピーズギャザリング2012[有料]
・2012.9.11.tue. 後夜祭[入場無料]
Live
Aki-ra sunrise!
Anbassa
Abyss
阿部ひろ江
イーリャ ダス タルタルーガス
今井田歌
井上 卓
色霊
インド古典音楽(南沢靖浩、松本こうすけ)
UCND
内田ボブ
AUX
大鹿のアキ
All L/RIGHTS
数えきれない
かむあそうトライブス
きじは&BORNFAMILY
キヲツケロ
熊谷もん
九流水アケル
COSMIX
木笑-KOWARA-
坂本まもる
サヨコ
ZIVA
しす
Shutup Merry
シャブドゥ
ジェロニモレーベル
シャバジー
白組のかずやん
SPOOKY
せいかつサーカス
soft
ターケン
たゆたう
ダンシング義隆ロックンロールフォーレバーズ
つちのこ家族
24hours munchies
D-aqua
DICO
TROPICAL HOT CLUB
ナタカトシア
はちようび
はるやバンド
THE FAMILY
風太郎
FRYING DUTCHMAN
Peggy-O
Hou
MARLYN
松井ろくろう[ダダチャイルド]
marron
マラカトゥ
南 正人
宮城 愛
ムーン♀ママ(PIKA☆)with TAIYO33 BIG BAND
モーフの旅
山北のりひこ with BACHIKONDOOO
山本公成+月ゆめ
山本シン
ユウゾウ
LAST CALL
龍太郎
龍泪
REI &AMA
YMT48
針畑郷の音頭取りの方々による盆踊り
DJ
ARTMAN
ARMOND
AVE
いっぽんの心
emile
khii-maw
猿吉
白石哲
shinkich
TarrU
Tetsu
NIDI
PODD
Mindwarp
MAMEZUKA
ROCKZO
One-K
VJ
hasim
その他、パフォーマンス、トーク、映画、ワークショップ、FOOD、SHOPなどなど!!
– チケットのご予約 –
2012.8.31.fri.〜9.9.sun.『山水人ピーズギャザリング2012』
前売り入場券・通し:adv.4,800yen / door.6,000yen
※詳しくはこちら→山水人チケットについて

山水人エコビレッジ
滋賀県高島朽木生杉
京都と滋賀との県境、原生林での村づくり祭りへ今年も参加させていただきます!

Posted in passed LIVE | No Comments »

空のあまもり

update on 8月 21st, 2012

ただいま宮城県は気仙沼に、SWTJ という支援団体に同行して来ているなうなヴァ相方です。
ボンそわー。
写真は気仙沼の陸に津波時に打ち上げられたマグロ漁船。
動かすことができないので、そのままシンボルとして残すことにしたそうです。
写真をよく見ると梺に人が歩いているので、比較して大きさが測れるかと。
いや、マジでデカイ。
何回見てもデカイ。
3月にも同じようにこちらに来たのですが、あれから5か月、少しずつ片付いてはいますが、復興にはまだまだまだまだ時間がかかります。
前に来たときに抱いた『ここの人たちに会いにくること』という想いをこれからも持ち続けたい。
できること、できないこと、津波の傷痕に色々思うことありですが、
今回は自分ができることをやる!
に、みんなに楽しんでもらいたい!をもっと考えております。
そんなわけで私初の演歌に挑戦!
楽隊リーダーの瀬戸さんはチンドン屋さんなのですが、本当にさすが!という感じで、マジで勉強になります。
歩くジュークボックスとはまさにこのこと。
そんな私の演歌修行(?)がたゆたうのライブに反映されるのか?!
それは是非とも9/6のUrBANGUILD で確認していただきたく!
今回は仮設住宅に演奏に行ったりの楽隊ですが、実はメインは気仙沼のこどもたちのサマーキャンプ!
今日は太鼓隊による太鼓ワークショップを経て、キャンプファイアーを囲んでみんなでドコドコ叩きまくったり適当に歌いまくったりしました。
だから
手がね…
痛い…
明日弾けるかな…
ちなみに勿論、500まーんてん!
な星空なわけですが、星すごいー!って言ってたら、ここのおっちゃんが
「だべ?空穴だらけなんだわ。都会の空っちゃ、人多いがら穴たぐさん塞げっけど、田舎は人少ねっがら全然塞げねんだわ。雨漏りしで大変ヨォ。」
って言ってて、 なんがわがんねっけど、東北の人の果てのねぇ謙虚ささこんなふうに言えるってのがすんげぇって感心しだんだ。
んでも空さ見でたら流れ星バンバン流れんのが見えっし、天の川っちゃこれまたすんごいわげよ!
都会もガンガン電気つげんのやめてよ?穴だらけにした方がみんなハッピーじゃねぇの?って。 思うんだげどね。
そんなブログを書いてる携帯電話が電池ギリギリだっぺ、
今日はこの辺で!!

Posted in blog, ヴァ・相方 | No Comments »

ふらりと

update on 8月 20th, 2012

おともだちのまちこちゃん(”わをん”というバンドでのこぎりとお歌を担当しています)がKBSラジオに出るとのことで、おやつ時から京都で暇してるから会おうぜ、と昨日はふらりと町へくりだすことに。
のろのろチャリンコこいで河原町へ。
これから上田りょうちゃんの整体ワークショップへ行くというテルミンのヨッシャー吉岡さんにもちょろりとご挨拶しまして、まちことわたしはプラプラ散歩。
鴨川の川っぺりでも歩こうかと木屋町まで歩いて行ったものの、早くビール飲みたいなぁってことで、いざ高島屋へ。まさかのデパ地下での時間つぶしの後、やっとこさお待ちかねの屋上へ。
そんなこんなで、
まちことわたしはビアガーデンへ行ってきましたとさ。
きゃっほ◎

時間制限がなかったもんで、のんびりおしゃべりしながら呑み続けてたらあれよあれよと時間がすぎてって。気がついたらばほたるのひかりなんかが流れちゃったりして、結局開店から閉店までフルコースで楽しんだのでした。
時間たつのってはや〜いよね〜。
そうそう、
8月25日にUrBANGUILDで「PAOS!」っていうイベントに出演させていただくのだけれど、まちこちゃんたちがやってる”わをん”が同じ日にCDを発売するのです。ジャケがこれまた、超かっこ良いくって。9月1日には大阪のムジカジャポニカでレコ発もやるよ。『わをん「残像」レコ発〜喰われてたまるか!!ベルギー式アコーディオンの襲撃』鈴木常吉さんと踊ろうマチルダも出演てなことで楽しみやなぁ。
ちなみに、ヴァ・相方ことイガキアキコも”わをん”にゲスト参加いたしまする◎
要チェキチェキ!
あ、わたくしは遊びに行きまする◎
ほいではきょうはこのへんで。
ボ・相方でございましたー。

ごちそうさまー!
ぷはーーっ

Posted in blog, ボ・相方 | No Comments »

満天の

update on 8月 16th, 2012

激烈な星空!!!!!!

と、、、
やっぱしiPhoneで激写するには被写体の難易度が高すぎて上手に写しとれませんでしたが、星がすんげーーいっぱいのところに来ております、ボ・オフ日・相方です、こんばんは。
僭越ながら、毎年恒例の夏キャンプにおでかけしにきておりますわけですが、今年も海に常設してあるやぐらからチビッコたちと一緒に飛び込みまくって、鼻から海水が入りまくりながらもまた何回も飛び込みまくって、それはそれは楽しい時間でございました。
いい写真があったらば、気が向いたらまた載せてみるかも。?
キャンプはもうこの一晩で終わりだもんで、明日はもう帰宅。明日もちょいとだけ飛び込みますが、怪我だけ注意して無事に帰宅いたしまーす!
とりあえず、
明日もびびりながらもピャーーンとジャーーーーーンプ!!!!
してきまーす◎

Posted in blog, ボ・相方 | No Comments »
Page 1 of 212»
@tayutauutau からのツイート

たゆたうメールマガジンのご登録はこちら!

たゆたうのライブ情報をお届けする、たゆたうメールマガジンを配信しています。(少し長めのメールになりますので、携帯電話のアドレスでご登録される方はご了承くださいませ。)
メールマガジンをご希望の方は、下記のフォームからお申し込みください。(確認のメールが自動で送られます)

メールアドレス
Copyright © 2018 - たゆたう – official web site –. All Rights Reserved